WELLNESS LIFE

資料請求・お問合せ

SNSで売れる!「コンテンツマーケティング」の極意

無料で誰でもできるSNS。一方で、そのビジネス効果は無限大。

今まで認知度が低かった商品がSNSをきっかけにたちまち人気商品になった…なんて、シンデレラストーリーのような事例もリアルに起こっており、販売事業者にとってSNS運用は欠かせません。

しかし「SNSはやってはいるがうまく活用できていない」という方も多いのではないでしょうか。頻繁に投稿してもリアクションがない、売れないビジネスアカウントと、「SNS売れ」する人気ビジネスアカウント。一体なにが違うのでしょうか。

■無料で集客・情報収集ができるSNS

あまり興味がなかったのに、SNSで何度も目にするうちに欲しくなったという経験はないでしょうか。これは何度も触れるうちにどんどん好きになっていくという「単純接触効果」と呼ばれる心理作用によるもの。何度も目にしてもらえる継続したコミュニケーションが取れるのはSNSならではの魅力です。

集客はもちろん、ターゲット層の意見をダイレクトに聞け、インサイト機能によってターゲットの年齢、性別、属性なども知ることができる貴重な情報収集の場でもあります。

 

■失敗の原因は「内容」ではなく「伝え方」かも

さまざまなメリットを享受できるSNSですが、多くの事業者にとってのゴールは「売れる」こと。そこで、すこしでも興味を持ってもらえるように商品の魅力をたっぷり詰め込んだ投稿をするものの、あまりリアクションが良くない…。それは内容ではなく伝え方に問題があるのかもしれません。では、どのような伝え方ならばターゲットに届くのか。

コンテンツマーケティングを成功させるために知っておきたいのが、Googleの「3Hストラテジー」です。

 

【3Hストラテジーとは】

・HERO:「人間の普遍的な欲求を刺激するもの」であり、多くの人が共感し誰かと共有したくなるもの。

・HUB:ブランドとターゲットを結びつける役割。ターゲットの興味関心に沿った内容を届けることで商品を身近に感じてもらえるもの。

・HELP:ターゲットのニーズを捉えたうえで、手助け、役立つもの。

(※本記事用に解釈した内容です)

 

商品を単純にアピールしても、この3Hストラテジーのいずれにも当てはまらないコンテンツにターゲットは惹きつけられません。まずはターゲットを惹きつけるための入り口をつくることがポイントです。

ターゲットを惹きつける内容で伝えながら、そのなかで商品のことも知ってもらう。まずはコミュニケーションの輪のなかに入ることが重要なのです。

 

■SNSコンテンツ例【サプリ・化粧品・フィットネス商品】

では具体的にどのような投稿がターゲットを惹きつける“入り口コンテンツ”となり得るのか。サプリ・化粧品・フィットネス関連商品のSNSコンテンツ例を紹介します。

 

・レシピ

美容・健康意識が高いターゲットの場合、ダイエットや美肌、筋力アップにつながるレシピの紹介は関心を持ってもらいやすいもの。動画を用いると視覚的なインパクトもあり、保存率も高め。

 

・セルフケア術(ストレッチ・マッサージ)

「むくみを取るリンパマッサージ」、「アイクリームの使い方」、「脚痩せストレッチ」といった誰でも手軽にできるセルフケアの紹介コンテンツ。興味関心をひく内容のため、動画でも静止画でも分かりやすく伝えることで高いインプレッションが期待できます。

 

・「やってはいけないこと」

同じ内容でも「するべきこと」よりも「やってはいけない」というようなネガティブなアプローチの方が注意を引き寄せることができます。サムネイルや1枚目のメインメッセージにネガティブなテキストを使用するだけでも、関心を惹きつける効果があります。

 

・競合他社との比較

自社商品だけではなく、競合他社の商品も織り交ぜて紹介することで、「色んな商品を見比べたい」というニーズに応えることができます。ただし競合他社を批難して、自社商品の魅力だけ伝えるのは広告らしさが出てしまう可能性も。それぞれの特徴を紹介するなかで、自社の商品の魅力をしっかりと伝えることがポイントです。

 

・コミック・イラスト

テキストや写真だけではなかなか惹きつけることは難しいもの。そこでイラストを活用されるケースが増えています。たとえば体験レビューもコミックエッセイで伝えることで、読むことへのハードルを低くすることができます。テキストだけでは伝わりにくい細部の表現ができるのもコミックの強みです。

 

■SNSコンテンツは「説得力」・「信頼性」が重要

ターゲットのニーズを満たし、役に立つと感じてもらえるコンテンツにするためには内容の「質」が決め手となります。たとえばレシピの場合には管理栄養士、セルフケアの場合にはエステティシャンやフィットネストレーナーらによる専門的な情報を発信することで、信頼性を高めることができます。また、自社でSNS運用が難しい場合は「運用代行」サービスもおすすめです。

弊社は多数のSNS運用実績を持ち、専門家のキャスティングも行っているため、信頼できるパートナーとしてお手伝いすることができます。まずはお気軽にご相談ください。

 

 

※3Hコンテンツストラテジー:2015年6月に、Googleのビジネスマーケティング統括部長の石井哲氏が、DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー上で紹介した。

この記事を読んだ人はこんなのも読んでいます

人気記事

最新の記事